テーブルをIKEAで購入しました。
もちろん、オイル仕上げにしたかったので無垢材のものを選択しました。

EKENSBERG ¥19,900 という商品です。
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/00161781

木材はオーク材です。
オーク材でこの値段!?とビックリしましたが、集成材なのでこんなもんなのでしょうか。

話が脱線しますが、IKEAって基本はお持ち帰りスタイルです。
このテーブルを持って帰るのには結構苦労しました。
通称「フラットパック」という梱包で、簡単にお持ち帰りができるとうたっているのですが、
さすがに重量があるので車に積むのも一苦労でした。

さて、無事に持って帰りまして、早く組み立てたい気持ちを抑えて
まずはヤスリがけからおこないました。
表面を整える程度のヤスリがけで十分です。

その後塗装です。

塗装はオスモカラーのチェリーを使用しました。

組み立て前に一度全部のパーツに塗りこみます。
それから、塗装が乾く前に400番くらいの紙ヤスリを使って木材に染み込ませるイメージでさらに磨きをかけます。

乾燥しかけたところで、ウエスでさらに磨くと底光りする感じでしっとりと輝いてくれました。

少々お部屋が散らかっていますが、全体のイメージはこんな感じです。
元々オークの色が薄いコゲ茶だったのですが、チェリーの色が加わってどっしりとした感じになりました。
満足です。

table1.jpg


ついでにIKEAで購入したサボテンを置いて撮影してみました。
なかなか良い感じです。絵になっています。
テーブルの艶は写真のような感じでしっとりと輝いてます。

table2.jpg

あとは、子供が食事したりしてどうなるか・・ですね。
オスモカラーの耐久性はまた後日レポートします。









スポンサーサイト



 塗装  0  0

コメント

コメントの投稿

トラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)