IKEA製のチェアを改造しました 随分前にIKEAで購入したチェアなのですが、背もたれが思いのほかノッポなので、妻が家事をするときに肘が当たってうっとおしい!と以前からイライラしておりました。この写真を見ても分るとおり、左側の大阪堀江で購入した日本製のチェアと比べても背が高いです。これが結構邪魔なんですよね。余談ですが、IKEA製の家具はサイズが大きいので日本では苦戦しているらしく、昨年に京都で3畳のボックス内に家具を収めて、こんなに狭く... 続きを読む
引越し後に自作家具などを流用できるかの検証2 さて、先日の更新からかなりサボっておりますが・・。下記の調理器具を吊っていた棚をどうするかというところで止まっておりました(汗http://39diy.blog38.fc2.com/blog-entry-35.html最終的にどうなったかと申しますと・・・調味料棚と合体となりました!コーススレッドを正面に1本、左上に小さな板を利用して調味料棚と吊り下げ棚を結合しました。これで3ケ月程度経過しておりますが、今のところ全く問題ありません。[スパイ... 続きを読む